これまで振り込め詐欺事件については、
捜査の刑事部門と
防犯の生活安全部門が主に担当していたが、
近年は暴力団組員や少年の摘発が
増加傾向にあるという
一部の暴力団組員らは、
電話をかける相手先が載っている名簿や
携帯電話などをそろえたり、
犯行グループの指揮役などを担っているとみられ、
暴力団組員らの摘発人数は
2012年369人から、2013年498人へと増加
また、若者達に詐欺をさせているため、
少年に至っては2012年192人から、2013年316人へと
急激に増加している
以前は、銀行のATMから口座への振り込み型が主流だったが、
近年は現金を直接受け取るタイプが横行しており、
「受け子」と呼ばれる現金の受け取り役は、
インターネットなどで募集し、
知らないうちに『アルバイト感覚』で
犯行に加担してしまう少年も多いという
不審な電話があった時には、
絶対に応対せず、
必ず警察へ電話をしてください
調査のご相談はラブ探偵事務所へ
電話で24時間無料相談 0120-783-132